7GHz帯PLL発振器

7GHz帯PLL発振器は、PLLシンセサイザーにより10MHzの外部信号を基準にして6.7~7.1GHzの範囲で任意の固定周波数を発生します。
発振周波数の設定は、製品の製造時にプログラムして出荷しますが、別売の周波数プログラムアダプタを用いるとユーザーにて変更することも可能です。
注 : 受注生産となります。
| 項 目 | 仕 様 |
| 電源電圧・電流 | +10V±10% 300mA (XHコネクタ・JST) |
| 出力周波数範囲 | 6,700MHz~7,100MHz |
| 最小周波数設定幅 | 50KHz |
| 出力レベル | 10dBm以上 50Ω (SMAーJコネクタ) モニター出力:0dBm (SMA-Jコネクタ) |
| 基準周波数 | 10MHz 0dBm 50Ω (SMA-Jコネクタ) |
| 高調波スプリアス | -30dBc以下 |
| 位相雑音 | -100dBc/Hz (@100KHz offset) |
| 動作温度範囲 | 0℃~+50℃ |
| 外形寸法 | 51(w)x18(h)x54(d) (コネクタ部除く) |
| 出力周波数設定方法 | パソコンとRS-232C通信で接続する周波数設定アダプタ(別売)を使用してPLLシンセサイザーの設定を変更する。 |
